
『最近暑くて何もしてないのに体が固まってしんどい』
という症状の方が増えています。
愛媛県の梅雨が明けて一段と暑くなってきましたが、皆さんこのようなお悩みは出ていませんか?
この症状は水分不足による脱水症状の一つで
血液の中の水分量が少なくなると、血がドロドロになり全身の筋肉から疲労物質が排出されにくくなるので筋肉が硬くなりダルさや痛みになってしまいます。
よくいう『夏バテ』の一種です。
当院に通われている方、月1回のメンテナンス患者様には水分摂取の大切さや目安の量は、いつもお伝えしているのですが5月の気温と7月の気温では約10度上がっていますので、充分飲んでるつもりでもおそらく足りていません。
さらにこの時期ビールが美味しくなる季節です。アルコールは利尿作用があり体から水分を出してしまうので晩酌の後には必ずお水を飲んで脱水症状を防いでください。
水分の摂取量の目安は通常で1.5リットルですが夏場は2リットルを目指して頑張りましょう。2リットルと数字で聞けば多く感じますが1時間にコップ1杯飲むのを10回すれば簡単に飲めますので、水筒を持ち歩いたり『水分補給』と書いたメモをよく見る所に貼ったりして『忘れない』工夫をしてみてください!
慣れてくれば日中だけで2リットルは普通に飲めますし、健康的に何も問題ありませんのでご安心ください。
そうすれば痛みも、夏バテも改善しますのでこれからの季節を少しでも楽に過ごしていきましょう!
当院の紹介
あいぷらす整体院は患者様の健康寿命を伸ばして、皆さんに笑顔で過ごしていただけるお手伝いをさせていただいております。
完全予約制・担当制となっており、カウンセリングや適切な検査で痛みの原因を調べてそれに対して手技での痛くない施術や鍼灸治療、アスリートも使う特別な物理療法などを患者様一人一人に合わせて行なっていきます。
さらに治療後のアフターフォローも充実しており、痛みの再発しない体つくりを出来る限りお手伝いいたします。
初回限定のお試し施術もございます。
「この痛みは整体で治るのかな…?」と思った方は、お早めにご相談ください。